雑記
最近、日本語で文章をあまり書いていないから、今回、日本語で書きます。
その1、嫌英語
このサイトを作ったから、アジアの言語でよくポストをする。一番多いのはやはり中国語。できれば、日本語でもっと書きたいけど、ミスがあったとき恥しいので、日本語の文章力は自信がないと思う。
「中国語で書いた部分、全く分かんないもん!」って、アメリカの友人はよく言う。なんので、英語で書きたい事がほとんど無いと思う。ごめんね。
その2、韓流?
韓国映画を気に入った。そのために韓国語の勉強もギリギ始まった。読みやすい教科書をまだ見付かっていないから、進展はたいてい遅いなんです。動詞の活用は分からないと、ハングル文字を勉強する気もない。今まで、普通の挨拶しか何にも言われない。
今の韓国映画は、80年代末の香港映画界の様だと思う。映画をいっぱい作っていて、その映画はほとんど面白くないかもしれないけど、時々、悪くない作品を見付かられる、意外な良い作品もある。
最近気に入った韓国映画:
今日、「ギット」を見たと、タンゴの曲を聞く気がする。Astor Piazzollaは最高。
その3, 私の友人の友だちは、私の友だち?
この週末、高校の親友を1年ぶりに会った。彼はLAに引っ越したから、ずっと会わなかった、連絡もあまりしなかった。金曜日の夜、俺たちはボシトンのFire + Iceで食事した。一緒に来たの人は彼の彼女。たぶん、初対面だから、少し気まずかった。彼女はいい人そうなんだけど、話はあまり通じられなかった、残念。
そういう時に、ちょっと不思議だな〜と思われる。自分の友だちは彼自身の彼女を紹介する時、「ああ、こいつのタイプはこれだなっ」ということになる。とても似合う場合がもちろんあるけど、カップルっぽくない場合もけっこうあるよね。
Leave a comment